Unityと物理・数学の話

UnityやPython、天文関連、物理学、生物学を中心に更新していく予定です。塾講師、家庭教師の仕事をやっているのでお仕事の依頼はコメントにて承っております。当面はUnityをPythonで動かすのを試行錯誤しています。

VRロボットアクションでアイアンマンの気分になる

「 Unity5ゲーム開発レシピ はまるゲーム制作のノウハウ」を読んだのでレビューします。

Unity5ゲーム開発レシピ ハマるゲーム制作のノウハウ

Unity5ゲーム開発レシピ ハマるゲーム制作のノウハウ

 

この本の構成としては、前半で一つのロボットアクションの制作を通して、ゲーム制作で必要なtipsを一つずつ解説してくれてる内容になっていて、後半ではユニティちゃんを使ったいくつかのゲーム内容に必要なtipsをまとめてくれているという内容になってます。

 

ロボットアクションのゲームはDL用サイトからファイルをダウンロードすればChapterごとに完成状態のassetをみることができるので、途中からChapter内容を学習するということが可能になっています。

 

内容自体も、ゲームを作るうえでのタイトル編集だったり、音源の操作方法だったり、キャラのアニメーションを設定してゲームらしさをより高められるようにしたりなど、

本当にさまざまなtipsがのっており、

この本で作られるのはロボットアクションゲームですが、

他のさまざまな自分が作ろうと思ったゲームに応用できそうであるのが確実であると思えました。

 

僕はこのダウンロードしたファイルを使い、

かつ、

Unity向け3D都市モデルデータ「ZENRIN City Asset Series」|ゼンリン

このサイトの秋葉原のアセットを使って、

ロボットを秋葉原の街並みで飛ばせるようにしたアプリをつくってみました。

 

f:id:unitypy:20180310134633p:plain

敵に囲まれるプレイヤー

f:id:unitypy:20180310134821p:plain

秋葉原駅上空から見た景色

f:id:unitypy:20180310134954p:plain

道路を疾走することもできる

f:id:unitypy:20180310135122p:plain

SF映画にありそう(?)なこんな戦闘シーンも体験できた

f:id:unitypy:20180310135300p:plain

街中を空中飛行できるのがやっぱり楽しい!

アイアンマンみたいな体験ができる...!



スクリプト内の数値をいくつか調節すれば、このゲーム内に出現する敵の強さだったり、ゲーム自体の難易度だったり、プレイヤーの飛行のしやすさだったり、

様々な要素を自分好みに変化させることができたので、

ゲーム開発で完全にスクリプトを理解できない初心者である僕でも、こうすればこのように変わるのかなどとは遊ぶことができたので、

Unityによるゲーム作りの面白さをここではじめて実感できたのはかなり好機であったように思います。

 

スクリプト内容の解説ものっているので、

今後も開発において参照していくことがどんどん増えてくような気がしています。

SF映画が好きでゲーム開発をしてみようと思っている人は読んでみるといい教本なんじゃないかとおもいますね。

 それでは。