Unityと物理・数学の話

UnityやPython、天文関連、物理学、生物学を中心に更新していく予定です。塾講師、家庭教師の仕事をやっているのでお仕事の依頼はコメントにて承っております。当面はUnityをPythonで動かすのを試行錯誤しています。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Unityで簡易的なドミノ倒しゲームの作成

今回は,以前作成したUnityの自動生成ドミノについて紹介したいと思います。Unityに組み込まれている物理エンジンを用いて,現実で行うのと同じようなドミノを配置して,実際にUnity内でそれらを連続的に倒していくことが可能です。 実際的な方法としては、Cube…

pythonで東大数学2016第4問を解いてみた

今回は,以下の記事に触発されて,pythonで東大数学2016を解くというのを遂にやってみようと思います。ここで挙げられているのは東大数学文系第1問ですね。今回は理系第4問を解いてみようと思います。 qiita.com 東大数学は条件設定が細かく大変な場合が多いの…

PythonのSympyでMathematicaの価値はなくなるのか

Sympyとは 結局Sympyとmathematicaどちらがいいのか Sympyとは PythonのSympyライブラリは科学計算とかをめちゃくちゃ容易にしてくれるライブラリです。 本来C言語などで科学計算をやってもらおうってなったときは自分で数式を関数として定義してから計算さ…

unity認定試験を勉強する

Unityについて情報収集をしていたところ、こんなサイトを見つけました。 tech.pjin.jp ”Unity認定試験なんてあるのか...!! ” この認定試験、まだ日本では認知されているとはいえず、日本での導入も最近の話となってます。試験という形で実力がフィードバック…

冬の寝すぎを治す

最近寝すぎでやりたいことができてない...。 冬の朝は布団から出ようと思っても出られない...。 寒い冬は受験を控えている学生や年末などで仕事が忙しい方など、睡眠に関する悩みが出てくる人も多いんじゃないかなと思います。 なのでブログの更新内容をちょ…

おすすめのプラネタリウム紹介

都内では見られない満天の星で癒されたい...。 そんなときおすすめしたいプラネタリウムを紹介していきたいなって思います。 プラネタリウム全然知らないよって人は初め↓の方の都内のおすすめのプラネ紹介、プラネタリウムよく行くよって人も記事をスクロー…